あなたの子どもは分散型?一点集中型?子どものタイプ別!勉強の始め方①

こんにちは、個別指導ネクスタ明野校の野村です!

 

 

 

朝晩がかなり涼しくなってきて、夏の終わりが見えてきましたね。

明野中学校では9/19(土)、大東中学校では9/21(月)に体育大会があるため

毎日、体育大会の練習が行われているようです。

今年は運動会が短縮して行われるため午前中で終了、かつ、応援も禁止ということで

かなり寂しい運動会となりますが、練習してきた成果を出し切ってきてください!

 

 

 

 

さて、今日は保護者の方向けの記事を書いていこうと思います。

はっきりと区別できるわけではありませんが、子どもさんの傾向を2つのタイプに分けることができます。

マルチタスクタイプシングルタスクタイプです。

どちらが勉強に向いている、どちらが成績が伸びやすい

といった違いはありませんが、勉強を始めるにあたり入り口が違ってきます。

 

 

今日はマルチタスクタイプの子どもさんについてお話します!

Q1.マルチタスクタイプってどんな子ども…?

定期テストなどで、全教科バランスよく点数をとっている子どもが分類されます。

全教科バランスよく点を取れるということは

逆に言えば、1つのことに集中することがあまり得意ではないので

集中力がない、と欠点のように捉えられてしまうことがありますが

周囲に気を配ることが得意な子どもさんが多いです。

マルチタスクタイプの子どもさんは、好き嫌いで勉強するのではなく

損得で勉強する科目を決めてしまう傾向にあります。

 

Q2.マルチタスクタイプの子どもへの勉強のすすめ方は…?

前述したように、マルチタスクタイプの子どもさんは集中があまり続きません。

なので、集中が続く時間で区切って勉強するようにすすめてみましょう。

10分など短い時間からで大丈夫です。集中して勉強するために、時間を区切って勉強するよう声をかけてみてください。

段々勉強に慣れてきたら、5分ずつなど時間を増やしていきましょう。

また、損得で勉強する教科を選んでしまうこともあるので

なぜ勉強をしたほうが良いのか、勉強することで自分にどんなメリットがあるのかを

子どもさんの志望校、目標、お父さん・お母さんの経験談も交えて話してみると

良いかもしれません。

 

 

 

 

 

ほんとに時間が足りないの…?(長文読解)

こんにちは、個別指導ネクスタ明野校の野村です!

 

今週末に、非常に強い台風10号が迫ってきています…

九州は、7月に起きた九州豪雨で甚大な被害を受けている地域も多く

今回の台風でも停電や断水、川の氾濫などの可能性があると言われています。

これ以上、自然災害による被害が出ないことを祈るばかりです…。

 

 

 

さて、本日私がお話ししようとしているのは長文読解のお話です。

学校の定期テストでは、

時間が足りなかった…!といった声を聞くことは、あまりありません。

その理由は、学校の教科書で扱った長文が出題されるからです。

ですが、実力テストや模試となるとどうでしょう?

時間が足りなかった…!という生徒が一気に増えます。

本当に時間が足りないのでしょうか…?

 

 

答えはNOです。

出題者は、時間内に解けないほどの問題量をそうそう出しません。

じゃあ、どうして時間が足りないのか…?

それは普段生活をしている時に英単語、英文に触れる機会が少ないからです。

皆さんは、この記事を読むのにどのくらい時間がかかりますか?

何十分もかかった!という人は少ない思います。

そう、日頃から日本語を使って、日本語をよく見ているからこそ

すらすら読めて、時間をかけずに読み終えることができるのです。

この文字は何と読むのかな…?この単語はどういう意味なのかな…?

そんなことを考えながら読んでいませんよね。

英文も同じです。

小学生の頃あった音読の宿題のように、毎日、授業で扱っている範囲の長文を

音読してみてください。

もちろん、意味をとりながら発音を確認しながらなので

最初はかなり時間がかかると思います。

ですが、1年生の頃からこれを繰り返すと

自分が英文を読むスピードで全文訳ができるようになってきます。

もちろん、中2、中3生も遅くありません。

毎日5分でいいので教科書を音読するようにすると、びっくりするほど

スムーズに読めるようになるので試してみてください!

 

 

まだまだ暑い中、体育大会の練習が始まり大変な時期ですが

塾に来れば涼しいです!

自習室に来てくださいね!

 

勉強法~東京大学 N先生からのメッセージ~

こんにちは、個別指導ネクスタ明野校の野村です。

12日間という短い夏休みと同時に、14日間の夏期講習が終わりました。

ネクスタ明野校では、自習室で宿題をしたり、過去問を解いたりする姿を多く見ることができました。

段々、中3生も受験生モードに切り替えることができているようです…!!

 

 

 

そこで、このブログで前回登校した「夏休みの過ごし方」という記事で紹介した先生とは別にもう1人の先生からメッセージをいただいているので

紹介したいと思います!

 

N先生:大分上野丘高校から東京大学に進学した先生より

「中学生の時、野球部に所属していたので、部活を引退するまでには基本的に課題しかしておらず、勉強時間は30分~1時間程度でした。テスト期間の時は、同じ教材を完璧になるまで何度も繰り返し、1日3時間ほど勉強していました。部活を引退してからは、テスト期間と同様にできるだけ同じところを間違わずに、少しずつ完璧にしていくということを意識しながら1日2時間ほど勉強していました。勉強量は、自分の自信に繋がっていきます。受験期間は長いようで短いので、1日1日の積み重ねを大切にして、受験当日に自信をもって挑めるように頑張ってください!!」

 

個別指導ネクスタでは、講習期間に既習範囲の復習をしていきますが

単元ごとにレベルチェックテストを実施し、満点を取れるようになるまで

演習→レベルチェックテスト を繰り返していきます!

同じ教材を何度も繰り返すことで苦手を徹底的に潰し、定期テスト、模試、入試で点が取れるようなカリキュラムで、1期生も入塾当初より、点数、偏差値をアップしてきました!

 

 

次は、冬期講習となりますが

基本こそ大切なので、基本を大切に頑張っていきましょう!!

夏休みの過ごし方

こんにちは、個別指導ネクスタ 明野校の野村です。

 

大分市内の小・中学校では、今日、1学期の終業式が行われ、今日から8/24(月)までの12日間という短い期間ですが夏休みに入りました。

全国一斉に出された臨時休校の影響で、この猛暑の中、毎日しっかり登校し、しっかり授業を受けていた子どもたちにとっては、束の間の休息となりますが、身体を休め、2学期のスタートに向けて気持ちと体調を整える期間にしてほしいと思っています。

 

 

 

 

 

現在、新型コロナウイルスの影響で大学の授業をオンラインで受けているため、ネクスタ明野校の生徒の皆さんに授業をしてくださっている先生が数人いらっしゃいます。

本日は、その中の先生の1人から勉強についてとネクスタ明野校、ネクスタ大在校に通っている生徒の皆さんへのメッセージを頂いたので紹介したいとおもいます。

 

 

A先生:大分上野丘高校を今年の3月に卒業し、某大阪の大学の1年生に4月からなった先生より。

「中1から中3の夏までは部活で忙しかったので、基本的には授業の復習を少しして、夜は課題をしていました。そのため、勉強時間も1時間未満で、それほど多くはなかったです。部活が終わった後はすぐに切り替え、日頃の授業を集中して受けながら、自分の苦手教科、苦手分野を分析して、徹底的に苦手をなくしていきました。中3では、1日の勉強時間は3~5時間程度で、休日は9時間程度だったと思います。コロナ渦でいつもと違う環境ですが、やるべきことは変わらないと思います。自己分析をしっかりして、計画的に受験勉強をしましょう!!」

 

 

中1・中2生は、この短い夏休みにも部活が毎日のように入っている生徒さんも多いようです。短い夏だから…と勉強に手を抜かず、次の学年や受験対策に入るための基礎固めを行う期間にしましょう。

また、部活に入っていない中1・中2生にとっては、夏休みは少しステップアップした問題を解けるチャンスです!どんどんチャレンジしてみましょう!

そして中3生は、この短い期間に苦手教科、苦手分野の把握と克服に時間を割き、新学期を最高の形でスタートできるよう準備を進めていきましょう!!

 

 

ネクスタ明野校、ネクスタ大在校では、自習スペースを開放していますので、家では勉強できない生徒さん、質問をしたいと思っている生徒さんは、是非自習に来てください!

大分県高校 体験入学について

こんにちは、個別指導 ネクスタ明野校の野村です!

 

 

いよいよ来週の木曜日8月13日から夏休みに入りますね。

学校は、ようやく夏休みに入ることになりましたが

ネクスタ明野校、ネクスタ大在校では8/10~8/12、8/17~8/23までを夏期講習期間とし

小学校、中学校、高校それぞれの学年の既習範囲の復習時間を確保できるように日程を組んでいます。

日頃は部活動や宿題に追われ、なかなか既習範囲の復習に時間を割けない生徒さんも多いので

この夏期講習期間にしっかり復習時間を確保していきたいと思います!

 

 

 

 

さて本日は、体験入学についてお話をしていこうかと思います。

大分県の各高等学校で、今年も例年通り体験入学が実施されるようです。

新型コロナウイルスの影響で、今後日程が変更される可能性もありますが

是非、体験入学に1校は参加をするように勧めています。

 

 

 

Q1.体験入学でなにをするの?

体験入学では、普段見ることのできない高校の雰囲気や授業の雰囲気、実験内容や実習内容などを見学、経験することができ、また、部活動でどのようなことができるのかも見ることもできます。

申し込みの際に教科やコースを選んだりする高校では、自分が選んだ教科の授業を実際に受けたり、実験や実習に参加することができます。

 

 

 

 

Q2.なぜ参加したほうがいいの?

「行きたかった高校に合格したけど、思っていたところと違った…」

とならないようにするためにも、是非参加してもらいたいと思います。

大きな理由として2つあります。

 

①高校の雰囲気をつかむ

志望校を決める際に、家族や先生、先輩などから学校についてどのようなところかを教えてもらう機会があるかもしれません。

ですが、実際に体験入学に行ってみると、自分の目で高校の様子を見ることができ、本当の高校の雰囲気を知ることができます。

もちろん、第一志望校が自分の想像していた通りの高校であれば、入試までのモチベーションにもつながりますし

逆に、自分が考えていなかった高校で思わぬ魅力に出会う可能性もあります。

体験入学に参加することで、それぞれの高校が持っている雰囲気がつかめるのが体験入学の魅力です。

 

②高校で学べる内容や授業の流れが分かる

Q1でお話したように、体験入学では、申し込みの際に選択した教科の授業や実験、実習に参加することができます。

授業では、体験入学に参加している中学生がクラス別に割り振られ

教科担当の先生が、高校の授業時間で実際に高校1年生がする内容を教えてくれたり

私立高校では、入試問題の解説をしてくれたりします。

また専門的なコースでは、そのコースに通っている高校生の先輩と話しながら

高校1年生の授業でする実習内容を行えるので、自分が作った作品を貰えたり、食べたりすることができます。

 

 

 

体験入学に参加することで、学校・学科などの内容や高校での生活が分かり、中3生の進路決定が充実したものになるはずです。

 

 

既に日程が終了している高校もありますが、新型コロナウイルスの対策をしっかりとして

友達と参加してみましょう!!

 

 

日程につきましては、以下の大分県教育委員会のHPをご覧ください

https://www.pref.oita.jp/site/kyoiku/r2cyuugakuseinotaikennnyuugakunituite.html

 

 

 

 

高専志望者必見!令和3年度入試の日程・試験範囲

こんにちは、個別指導ネクスタ 大分大在校の上石です!

 

本日の話題は、国立高専の入試についてです。

やはり、コロナの影響による出題範囲の除外は行われる模様です。

 

<試験日程>2月21日(日)

 

<出題範囲>出題範囲から除外する内容は以下の通りです。

 

国語

中学校第3学年の教科書で学習する漢字

 

数学

〇『図形』のうち、「円周角と中心角」「三平方の定理」
〇『資料の活用(標本調査)』

 

英語

〇『代名詞』のうち、「関係代名詞のうち、主格のthat、which、who及び目的格のthat、whichの制限的用法」  同様の働きをもつ接触節も出題しません。
〇『現在分詞及び過去分詞の形容詞としての用法』のうち、「後置修飾」
〇間接疑問文

 

理科

〇第1分野:『運動とエネルギー』のうち、「力学的エネルギー」
『科学技術と人間』
〇第2分野:『地球と宇宙』のうち、「太陽系と恒星」
『自然と人間』

 

社会(公民分野)

〇『私たちと経済』のうち、「国民の生活と政府の役割」
〇『私たちと国際社会の諸課題』

 

詳細は、以下の国立高専機構のHPをご覧になってください。

https://www.kosen-k.go.jp/news/detail.html?itemid=7305&dispmid=1240&TabModule1107=0

 

ネクスタでは、最新の教育情報をどんどんお伝えしていきます!

それでは!

英語の勉強法 (単語編)

こんにちは、個別指導ネクスタ 明野校の野村です!

7月から専任講師として勤めさせていただくことになりました。得意科目は英語です。

ネクスタ 明野校を中心になりますが、三縄先生、上石先生そして非常勤講師の先生方と生徒のみなさんの成績アップができるよう頑張っていきますので、よろしくお願いします!

 

ところで、今年も市総体が無事に終了しましたね。今年は新型コロナウイルスの影響で、残念ながら県大会、九州大会…と次のステージに進むことができず、悔しい思いをした生徒さんも多いかと思いますが、中学校生活3年間の集大成とも言える市総体で、ネクスタの中3生は自分の力を全て出し切ることができたようです。

 

そして市総体が終了したということは…中1生、中2生にとっては新体制での部活動のスタート。中3生は本格的に受験モードに切り替える時期になりました!

例年であれば、この時期は部活を引退して約2カ月が経とうとしている時期で、多くの受験生が受験モードに切り替わっている時期です。今年は、勝負となる夏がかなり短くなってしまうので、この短い夏で、いかに復習を徹底させ定着させるかがポイントです。ということで、今回は英語の勉強法について少しお話をしようと思います。

 

 

英語の授業をしていて、生徒から「単語を覚えられない」「こんなに覚えないといけないの?」といった声をよく聞きます。

そこで、私が普段の授業で行っている英単語が身近に感じられ、興味を持ってもらえるよう工夫している点を2つ紹介させていただきます!!

①日常生活で使われている英語から覚える

英語が苦手…と思っている生徒さんも多いと思うのですが、実は私たちが生活している中で英語はかなり使われています。

例えば、「free-wifi」。この時、「あ、ここは無料でwifiが使えるんだ…!」と思うと思います。そうです、「free」という単語には「自由、無料」といった意味があります。

そして最近よく聞く「ソーシャル・ディスタンス」。これは、人と人との距離をあけて生活しましょうという意味で使われている言葉です。実は、これも英語から来ていて、ソーシャル(social) と ディスタンス(distance)という単語からできています。これらはそれぞれ、「社会的」「距離」という意味を持っています。

このように身近なところに英語は隠れているので、気になる言葉や単語を見つけたら調べていくのも面白いです。

②派生語から覚える

日本語に「読む(動詞)」という言葉から派生した「読みやすい(形容詞)」という派生語があるように、英語にも派生語が存在します。

「teach-教える(動詞)」が「teacher-先生(名詞)」になっていたり、「act-行動する、行為(動詞、名詞)」が「active-活動的な(形容詞)」になっていたりします。

こう考えると実は、基本となる英単語を1つ覚えられれば、派生語を覚えやすくなり、思っていたより覚えなければいけない単語が少ないことに気づくことができます。

 

 

以上2点を意識して英単語の暗記をし、英語の成績アップを頑張っていきましょう!

【新規開校】ネクスタ大在校!開校説明会申込状況(7/17更新)

●開校説明会

大在・鶴崎・坂ノ市地区の皆様はまず開校説明会にご参加ください!

<日程>

①7/4(土)10:00-11:00

ご好評につき満席となりました!

②7/11(土)10:00-11:00

あと、1家庭のお席の確保ができます。

③7/17(土)10:00-11:00

ご好評につき満席となりました!

 

<お話しさせて頂くこと>

〇タイプ別塾選びのポイント

〇効率的な勉強方法と宿題

〇ネクスタの指導方法

 

<お申込み方法>

電話 097-547-7905

担当:三縄(みなわ)・上石(かみいし)まで

話を聞くだけでも構いません。

駐車場の確保がありますので、あらかじめお申込みをお願いします。

【新規開校】ネクスタ 大在校!大在・鶴崎・坂ノ市地区の方必見!

こんにちは、個別指導ネクスタ 大分明野校の上石です!

ネクスタが開校して、約1年と2ヶ月。

有難いことに、ここまで明野・大東地区の皆様にご指示を承り、

明野校は曜日・時間帯によっては、ほぼ満席という状態までになりました

心から感謝するとともに、身の引き締まる思いです。

ただ今、明野校は新しい講師の募集及び、研修をキューピッチで行っているところです。

そして、もう一つ大きな話題を。

ネクスタの2教室目が7月開校となります!!

“ネクスタ 大分大在校”


●教室の場所

大在地区はもちろん鶴崎地区・坂ノ市地区からも広く生徒を募集してまいります!


●開校説明会

大在・鶴崎・坂ノ市地区の皆様はまず開校説明会にご参加ください!

<日程>

①7/4(土)10:00-11:00

②7/11(土)10:00-11:00

③7/18(土)10:00-11:00

 

<お話しさせて頂くこと>

〇タイプ別塾選びのポイント

〇効率的な勉強方法と宿題

〇ネクスタの指導方法

 

<お申込み方法>

電話 097-547-7905

担当:三縄(みなわ)・上石(かみいし)まで

話を聞くだけでも構いません。

駐車場の確保がありますので、あらかじめお申込みをお願いします。

 


●開校入会特典

1.入会金20,000円 

→ 無料

2.他塾から移る場合 

→ 教材費無料

3.中3特別基礎講座 

→ 無料

4.弱点克服短期講座 

→ 無料体験


●成績保証制度

こちらのチラシをご覧ください

→ ネクスタ 大分大在校


意味のない宿題に振り回されていませんか?

あえて宿題を出さないことで成績を上げる!

成績を上げる自信があるから出来る!

多くの皆様に出会えることを楽しみにしています!

【速報】大分県 公立高校入試 平均点

こんにちは、個別指導ネクスタ 大分明野校の上石です!

 

今年の3月に実施された、大分県公立高校入試の平均点が大分県教育委員会から発表されましたので、お伝えします!

まず、5教科の平均点は、154.0点

前年と比べて+3.5点、例年と比べてやや高めという結果です。

 

続いて各科目。

国語は、29.1点で前年差-3.1点

社会は、26.9点で前年差-3.9点

数学は、31.9点で前年差+7.2点

理科は、31.4点で前年差-0.4点

英語は、34.9点で前年差+3.9点

となっています。

 

数学と英語で点を落とさず、社会でどこまで解けたかが合否の分かれ道になったと感じます。

これから細かい分析を行って、今年度高校入試を受験する生徒にフィードバックをしていきます!

 

★過去5年間の大分県の高校入試の平均点★

こちら→大分県 公立高校入試 平均点

 

★大分県教育委員会の分析★

https://www.pref.oita.jp/site/kyoiku/r2ooitakenkoukounyyushi-zentaijoukyou.html