定期テストで80点を取るための勉強法!【社会編】

こんにちは、個別指導ネクスタ 大分明野校の丸井です!

9月1日よりネクスタ大分明野校にて専任講師として頑張ることになりました。よろしくお願いいたします。

さて、今回は2学期の中間テストが近づいてきたので、社会で80点を取る勉強方法をまとめてみました。是非参考にしてみてください。

1、教科書を音読する

声に出して教科書を読んでみましょう。もちろん大きな声で読む必要はありません。声に出して五感で覚えたほうが効率が良いと言われています。記憶する速度が上がります。1区切り読んだら教科書を閉じて読んだ所の内容を思い返してみてください。どのような事が記載されていたか、何という単語が登場していたか等、ただ読み終えるよりも思い返すことによって暗記する効率が上がります。どのような写真や絵が載っていたかを思い返すのも良いでしょう。

2、ワークを反復練習する

音読をした箇所のワークを一度解いてみてください。当たり前ですが何もしないで解くよりも正解率は良いはずです。一回解くことによって覚えた事と覚えていない事が区別できます。ここで大事なことは覚えていない箇所がどこなのかを知り、覚える事です。覚えている事を毎日ノートを埋めるために何度も解いたり書いたりする事は得点アップに繋がりません。間違えた箇所だけ書いて覚えたり、教科書に写真や絵があれば一緒に覚える事も一つの手です。そして2度、3度と繰り返し解き、全問正解するまで反復練習しましょう。勉強もスポーツと同じで反復練習することにより身に付いていきます。何度も問題を解いてワークを完璧に解けるようになってからテストに臨みましょう。

3、テスト前日にもう一度教科書を読む

まとめとしてテスト前日に教科書をもう一度読んでみましょう。テスト範囲は広いので、ここでもう一度テスト範囲の所を読み、頭の中を整理しましょう。ワークを完璧に解けるようにようになったという事は、たくさんの知識が頭の中に入っていることになります。頭の中で知識が混同しないようにもう一度教科書を読んで頭の中をスッキリさせましょう。

 

中間テストが近づいてきました。是非参考にしてみてください。もちろん、この勉強方法は定期テストに限らず受験勉強にも適しています。社会が苦手な生徒さんは実践してみてください。

今後は歴史・地理・公民の詳しい勉強方法や、理科の勉強方法等をアップしていく予定です。今後もよろしくお願いいたします!